Kelvin Barnes is a Voice Over Actor that began at a young age and has paved the way for an ever growing skills base in the Voice Over industry.
He has extensive experience across Radio, TV Commercials, Promos, Narrations, Animation, Anime and Video Games.
Kelvin has a fully equipped studio and resides in Tokyo. Within Tokyo, he has been a narrator for NHK World and has also worked with the likes of Toyota, Nikon, Mitsubishi and Fuji Xerox amongst others in both English and Japanese.
Notably, he played a part in the remake of the popular series Shinya! Tensai Bakabon on Japanese TV and Netflix Japan. He was the only non native Japanese cast member, working alongside the voice of Pikachu (Pokémon).
Within Australia, he was one of the national Promo voices for SBS TV, as well as one of the national voices for Nova FM. He has also worked with clients such as Warner Music, Playstation, Roadshow Entertainment, Cartoon Network, Comedy Channel, Coca Cola, KFC, Hyundai, Universal Pictures, Xbox and more.
Kelvin also played the main evil character (Snidely) in a 52 part animation series, Dumbotz, that aired in Australia and Internationally.
Clients continue to trust Kelvin to be pitch perfect for their brands because they know he brings so much skill to every session with "on the money" delivery that make his audio projects for any media a stand out.
Kelvin has his own studio and is available for work via Source Connect.
私は俳優、ナレーター、プレゼンターとして、幼少期からこの業界に入り経験を積んできました。
ラジオ、テレビコマーシャル、プロモーション、ナレーション、アニメーション、アニメ、ビデオゲームをはじめ、その外様々な分野で、英語と日本語の両言語での経験があります。
現在は東京に住んであり、自宅にはスタジオ設備もあります。東京ではNHKワールドの専属ナレーターであり、トヨタ、Nikon、三菱、FujiXerox等の企業と仕事をしています。
また、日本のテレビやNetflix Japanで人気シリーズの深夜天才バカボンの番組に出演したこともあります。そこでは唯一の外国人キャストとして、ピカチュウの声優と共演しました。
オーストラリアでは、SBS TVの全国プロモーションや、全国配信のNova FMも担当しており、さらに、ワーナーミュージック、プレイステーション、ロードショーエンターテインメント、カートゥーンネットワーク、コカコーラ、KFC、現代ユニバーサルピクチャーズ、Xbox等のクライアントとも協業しました。
オーストラリアと国際的に放映された52部構成のアニメーションシリーズ、“ダンボッツ“では、メインキャラクター(Snidely)を演じました。
上記の通り個人スタジオを持っており、SourceConnectとSkypeを介して仕事をすることができます。